京都市の最寄り駅ごとの賃料、専有面積ランキング (2019年3月)

スポンサー リンク

4月に入り、京都市内でも桜の花が咲き始めました。

下の写真は鴨川の河畔から見た丸太町橋です。鴨川の東岸に見事な桜が咲き誇っており、多くの方々がお花見に訪れていました。

また、下の写真は中京区烏丸御池にあるマンガミュージアムの桜です。マンガミュージアムはかつてこの地にあった龍池小学校の跡地を再利用して建てられた施設であり、国内・国外を問わず数多くの人々訪れる憩いの場になっています(蔵書のほとんどは日本語です)。

さて、このサイトでは京都市各区の間取り毎の賃料や専有面積について、WEB上のリアルデータをもとに定点観測・集計をおこなっています。

今回は2019年3月2日時点での京都市内の賃貸物件のWEB上の賃貸データから「最寄りの駅」ごとに以下の項目でTOP20をランキングにしてみました。
・物件数・賃料
・専有面積
・単位賃料
・徒歩所要時間
メジャーな駅からマイナーな駅まで物件探しの参考になれば幸いです。

京都市各区の賃貸情報の詳細については以下の投稿を参考にしてください。

京都市の駅ランキング

ランキングの元となるデータはSUUMOに登録されている物件情報になります。賃貸物件の最寄り駅として登録されている「駅」ごとに周囲の物件を集計し、物件数が10件以上の駅をランキング対象としました。

物件数が多い駅ランキング

物件数が988件と最も多いのは桂駅です。このサイトでも何度も紹介していますが、阪急の桂駅は特急の停車駅であり、大阪梅田方面、四条・京都河原町方面、嵐山方面へのアクセスが良く、京都市のベットタウンとして駅周辺は閑静な住宅が広がっています。スーパーや飲食店、病院、銀行などの施設から塾や習い事などの学習施設まで駅周辺にたくさんあり、ファミリー世帯から単身世帯まで人気の駅となっています。

2位の北野白梅町駅は京福電鉄北野線の終点・起点となる駅です。駅前は西大路通と今出川通が交わる交差点に面し、イズミヤなどの商業施設もあり生活の拠点となる駅です。また、北野天満宮や平野神社、金閣寺にも近い立地となり、この駅から観光の起点にもなります。

椥辻駅・東野駅・山科駅は京都市営地下鉄東西線の駅であり、京都中心部へのアクセスが良く賃料も手頃であることから近年、単身世帯向け、ファミリー世帯向け共に物件数が増えているエリアです。

市営地下鉄烏丸線の今出川駅には同志社大学、京阪電鉄出町柳駅・神宮丸太町駅には京都大学があり、単身向け物件が多いようです。

賃料が高い物件が多い駅ランキング

市中心部の駅である烏丸御池駅、四条駅、烏丸駅、河原町駅、京都市役所前駅がランキングの上位を占めています。京都市中心部の田の字地区と呼ばれる地区の烏丸通から河原町通、御池通から四条通までの長方形の区域の四隅にこれらの駅があり、地価が最も高いエリアとなります。

2019年3月に開業した梅小路京都西駅がランキングに入っています。この駅周辺の物件は今まで京都駅、丹波口が最寄り駅でしたが、梅小路京都西駅となったことで駅周辺の地価が上がっているのかもしれません。

賃料が安い物件が多い駅ランキング

物件が最も安い駅は叡山電鉄の二軒茶屋駅でした。市原駅も同じく叡山電鉄の駅になります。周辺には京都産業大学や京都精華大学があります。等持院駅、御室仁和寺駅、宇多野駅、北野白梅町駅は京福電鉄の駅になります。

ここで穴場の駅をひとつ紹介します。それは東福寺駅です。この駅は京阪電鉄とJR奈良線の駅が隣接する駅であり、京都駅からわずか1駅、時間にしてたったの2分とアクセスは抜群の立地となります。今熊野の九条通沿いにはフレスコや大国屋などのスーバーや赤十字病院などもあり、鴨川沿いの地域は最近ではホテルなどの再開発も進む地域になります。

専有面積が広い物件が多い駅ランキング

専有面積が広い物件が多い駅は、京都市郊外に位置する駅が多くなっています。西京区・南区では西向日駅、洛西口駅、長岡京駅、桂川駅、向日町駅があり、左京区では岩倉駅、三宅八幡駅、八幡前駅、修学院駅、木野駅がランクインしています。

専有面積が狭い物件が多い駅ランキング

賃料が安い物件が多い駅と専有面積が狭い物件が多い駅は重複している駅が多く、これは「専有面積が狭い」=「賃料が安い」ということを表しています。主に単身世帯向けのワンルームや1Kの物件が多い駅となります。

単位賃料が高い物件が多い駅ランキング

こちらは単位面積あたりの賃料、つまり「地価」が高い地域の駅を表しています。市の中心部の駅が多くランクインしています。最も高いのは京都市役所前駅になります。市中心部から離れているのに単位賃料が高い駅としては龍安寺駅と梅小路京都西駅がランクインしています。

単位賃料が安い物件が多い駅ランキング

こちらは市郊外の地価の安い地域の駅が多くランクインしています。尚、郊外の駅は、駅と駅の間隔が広い傾向にあり、その駅が最寄り駅となる範囲が広くなります。そのため、駅に近い物件と駅から遠い物件の時間の差および賃料の差が大きくなることがあります。ここでは例えばJR「長岡京駅」は単位賃料は1230円ですが、駅に近い物件はもう少し賃料が高く、駅から遠い物件はもっと安くなり、賃料のバラつきは大きい傾向にあります。

物件までの距離が近い駅ランキング

さきほど紹介した稲荷駅ですが、徒歩所要時間の平均値が2.6分と駅近物件が多いことが分かります。また、御室仁和寺駅や等持院駅もランクインしており、駅と駅の距離が近く市民の足として鉄道の利便性が高いことを表しています。

物件までの距離が遠い駅ランキング

市郊外のため駅と駅の距離が離れている地域、もしくは鉄道の各線の終点など、最寄り駅となりうる範囲が広い駅がランクインしています。

もちろん、全ての物件が駅から離れているわけではなく、駅の近くの物件も多数あるため一概にこの駅の利便性が悪いというわけではありません。

北大路駅、洛西口駅、長岡京駅には駅から離れた地域へのバス路線があり、最寄り駅であるこれらの駅にバスで向かうケースもあり、徒歩時間が長めの値になっています。

終わりに

今回は、物件の最寄り駅ごとに、賃料・専有面積・駅からの距離時間をランキング形式で紹介しました。

最寄り駅をどの駅にするのか、上記ランキングを参考にしていただけると幸いです。実際には駅までのアクセスの良さや駅自体の利便性、周囲環境などは、おのずと「賃料の高さ」に反映されます。これらのバランスを考慮して、ぜひ気に入った物件を探してみてください。